
『日本全国 能楽キャラバン!in高知 観世流公演』が9月18日(土)に高知県立美術館能楽堂(高知県高知市)にて上演される。チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社)にて7月14日(水)より発売開始した。
観世流と喜多流が2回に分けて公演
これは、能楽協会が主催する「日本全国 能楽キャラバン!」の一つとして、高知県立美術館能楽堂で、観世流と喜多流が2回に分けて公演を行うもの。
初回は観世流公演で、高知県出身の能楽師・弘田裕一が能「羽衣」を、高知に長く指導にあたる観世喜正が大曲「安宅」、大藏彌太郎が狂言「舟渡聟」を上演する。
能の団体、観世流の一派「観世九皐会(かんぜきゅうこうかい)」は、四代目の三世観世喜之が現当主を務める。約100年以上の歴史を持つ団体で、東京の矢来能楽堂(神楽坂)を中心に、全国各地で公演を行っている。
■出演者
弘田裕一、観世喜正、大藏彌太郎、観世喜之、今井泰介、福王和幸、八木原周平、森田勝瀧、大倉源次郎、亀井広忠、前川光範ほか
■スタッフ
制作:観世九皐会
■タイムテーブル
9月18日(土)13:30開演(12:30開場)
■チケット料金
前売: A席(指定席)7,000円 B席(自由席)5,000円 学生券(小中高生自由席)2,000円
当日: A席(指定席)7,000円 B席(自由席)6,000円 学生券(小中高生自由席)2,000円
カンフェティで7月14日(水) 10:00よりチケット発売開始予定
http://confetti-web.com/公式ホームページ:
http://yarai-nohgakudo.com/ (慶尾六郎)