お~い高知
2023年09月29日(金)
 お~い高知

維新エンターテインメント、らんまんの舞台高知で周遊謎解きゲーム開催

自慢!
ダメだし
何か変
経済
農林水産
政治・行政
観光
歴史
龍馬
出身者

維新エンターテインメント、らんまんの舞台高知で周遊謎解きゲーム開催

このエントリーをはてなブックマークに追加




謎解きコンテンツ制作を手がける維新エンターテインメント株式会社は、高知県観光博覧会「牧野博士の新休日〜らんまんの舞台・高知〜」にて、謎解きイベント「牧野博士からの謎の手紙」を企画製作した。

高知

高知県内を巡って、エリアにはりめぐらされた謎を解いてまわる、体験型イベント
このゲームは、高知県観光博覧会「牧野博士の新休日〜らんまんの舞台・高知〜」のイベントとして制作された。

ひたすら草花を愛し続けた、牧野博士の精神や後世に引き継いでいく取り組みを知ってもらおうという想いで、謎解きゲームを丁寧に作り上げている。途中、コラムなども登場し、植物と親しむことができる。

「牧野博士からの謎の手紙」とは、高知県内を巡って、エリアにはりめぐらされた謎を解いてまわる、体験型イベント。

今回の謎解きイベントの最大の特徴は、LINEのチャット機能と問題用紙を使用した企画になっている点だ。参加するにはまず、イベント開催時期に「牧野博士からの謎の手紙」の問題冊子にある二次元コードを読み取り、「友だち登録」をタップして参加する。

■イベント概要
開催日時​:3月25日(土)~10月1日(日)
参加費:無料
※インターネットに接続する通信費は、参加者負担。
定員:無制限
持ち物:LINEが使えるスマートフォン、タブレット端末
その他:イベント概要等詳細についてはこちら↓
https://www.tanteijelly.com/makino-nazo

           (坂土直隆)
Amazon.co.jp : 高知 に関連する商品



  • 一般社団法人nosson、高知県日高村で地域おこし協力隊の事業を支援する「スーパー関係人口創出メンター制度」をスタート(9月22日)
  • 「ノマド」のための祭典「Nomad Festival」が、高知県須崎市で開催(9月17日)
  • 高知クリーンアッププロジェクト実行委員会、海のごみを拾いながら、ウォーキングをするイベント「第4回 室戸とことこクリーン応援団」を開催(9月9日)
  • 全国78のご当地キャラが、高知に集結(9月3日)
  • トルビズオンと第二建設センター、高知県香南市にて、南海トラフ地震を想定したドローン物流配送実験を実施(8月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    高知に関する新着ニュース






























    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ